四国でおすすめのデートスポット5選!

四国でおすすめのデートスポット5選は?

Pocket

今回は、四国でおすすめのデートスポットと、スポット付近のご当地グルメも合わせてご紹介します!

旅行先で四国を選ぶ方は少ないかもしれませんが、おすすめの穴場デートスポットがありますので、ぜひこの機会に知っていただきたいと思います!

まだまだ自粛モードが続いていますが、落ち着いたらぜひカップルで行っていただきたい場所を5カ所厳選しました!

四国といえば島国ですよね。

どこも落ち着いた雰囲気の場所ばかりですので、この時期にもぴったりかと思います。

お出かけ先に困った時はご参考ください♪

 

四国でおすすめのデートスポット5選!

四国でおすすめのデートスポット5選は?

 

香川:【父母ヶ浜】

住所 香川県三豊市仁尾町仁尾乙
料金 無料
駐車場 有(無料)

まずは香川県の父母ヶ浜です。

こちらスポットは、日本の「ウユニ塩湖」のひとつとして有名ですよね!

海面と空が繋がっているようなとても幻想的な写真を撮影することができます。

しかし年中いつでもそのような写真が撮れるとは限りません。

いくつかの条件が揃ってやっとあのような絶景が見られるのです。

そのうち最低限の条件をご紹介します!

 

  • 干潮時の夕暮れ時を狙う
  • 風がない時間がベスト

 

この条件を満たしていても見れないことがありますので、あとは運ですね。

これはぜひ知っておいて欲しいのですが、父母ヶ浜の公式サイトでは、父母ヶ浜の状態がライブ配信されています!

現地に向かう前にこれを確認しておくと間違いないですね!

 

香川:【しろとり動物園】

住所 香川県東かがわ市松原2111
料金 当日券(大人:1,300円 少人:600円 3歳未満:無料)
前売券(大人:1,100円 少人:550円)
駐車場 有(無料)

こちらの動物園は、自由すぎる動物園として有名です!

何がジッゆうかと言いますと、動物たちとの距離感が近すぎて半端ないです!

普通の広場に小猿やミーアキャットがリールで繋がれていて、自由に抱っこすることができます!

象の餌やりでは、檻がかなり近いので、餌を投げれば像がお口でキャッチしてくれます。

他にも蛇を抱っこできたり、たくさんの猫がいる小屋があったりで、基本どの動物でも触れます。

動物園といえば子供連れで行くイメージですが、動物好きの私は終始ハイテンションではしゃぎまくりで、他の動物園には行けなくなりました。

動物が好きなカップルさんには絶対に行っていただきたい場所です!

ここでひとつ穴場情報ですが、香川は意外にも牡蠣が有名です。

牡蠣といえば広島のイメージかもしれませんが香川にも牡蠣小屋がたくさんあるので、牡蠣の食べ放題と合わせてぜひデートコースを組んでみてください☆

 

愛媛:【道後温泉】

住所 愛媛県松山市道後温泉湯乃町5番6号
料金 420円(税込)
駐車場 有(30分100円)

愛媛県といえば、映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった道後温泉が有名ですよね。

そこが最近「飛鳥乃湯」という別館ができたことで改めて注目を浴びています!

さらに現在本館も改修中ですが、温泉は通常通り利用できます。

温泉でゆっくりするのはもちろんですが、道後温泉の周りには観光スポットがたくさんあります。

お土産屋さんや食べ歩きができる商店街や、昔ながらの射的場、松山でも有名な美味しいパン屋さんやハラミ屋さんなど美味しいものがたくさんあります。

道後温泉から少し歩けば、「円満寺」という恋愛成就のお寺があり、カラフルなお結び玉の前はかなりの映え写真が撮れます。

 

徳島:【大塚国際美術館】

住所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-1
料金 当日券(一般:3,300円 大学生:2,200円 小中高生:550円)
前売券(一般:3,160円 大学生:2,140円 小中高生:530円)
駐車場 有(無料)

大塚国際美術館といえば、「原画がひとつもない美術館」として有名ですよね。

原画がひとつもないと聞くと二流な感じがしてしまうかもしれませんが、そこがおすすめのポイントなのです。

そのおかげで、館内の作品全て撮影可能おなっていますし、全ての作品を手で触れて感じることができます。

すごく幻想的な空間がたくさんあるのでついつい写真を撮りすぎてしまうのですが、作品数が膨大なので全て見ようと思うと半日は余裕で掛かります。

なんといっても、上の画像にもある「スクロヴェーニ礼拝堂」を再現した空間は本当に圧巻されます!

私自身、特に芸術に興味があるという訳ではなかったですが、すごく感動しましたし楽しむことができました。

芸術初心者にも敷居が低い雰囲気ですので、気楽な感じで足を運んでいただければと思います!

 

高知:【白山洞門】

住所 高知県土佐清水市足摺岬
料金 無料
駐車場 有(無料)

最後は高知県です!

写真好きの方は知っている方も多いと思いますが、こちらも恋愛成就のスポットです。

激しい波の力で侵食された岩が、ハート型に見えることで有名です。

この足摺岬には足湯や温泉、白山神社がありますので、ゆったりのんびり過ごすにはおすすめです。

ここで穴場情報ですが、この地域に来たら食べていただきたいのが「清水さば」です!

一般的なさばとは違い、身が締まってコリコリしていてとても美味しいです。

ぜひ、一度ご賞味あれ!

 

おすすめデートスポット付近のご当地グルメは?

四国でおすすめのデートスポット5選は?

ここまででご紹介したおすすめデートスポット付近のご当地グルメをご紹介します!

地元の人しか知らないような隠れグルメをありますので、ぜひチェックしてください!

 

父母ヶ浜付近:BAKE  STUDIO  OKAZAKI  岡崎製パン所

店名 BAKE STUDIO OKAZAKI 岡崎製パン所
住所 香川県三豊市仁尾町仁尾乙274−9

海が見えるテラスで本格ハンバーガーが食べられる素敵なお店です✧

こちらはサンドイッチ専門店となっており、地元素材を使ったパンで作られたハンバーガーが食べられます。

 

しろとり動物園付近:カフェ kuki

店名 カフェ kuki
住所 香川県東かがわ市引田1649-1

可愛い動物を見た後は、美味しいスイーツで癒されましょう!

ここは店内がとてもおしゃれと有名で、スイーツも見た目が全て映えます✧

このデートコースは彼女さんが喜ぶこと間違いなしです!

 

道後温泉付近:道後 白鷺珈琲

店名 道後 白鷺珈琲
住所 愛媛県松山市道後湯之町12-1 2階

こちらは道後温泉駅前の観光客が行き交う様子を見下ろしながら、お洒落な飲み物が飲める場所です。

店内には壁に美しいマドンナが描かれており、なんともいえないレトロな雰囲気が漂っています。

商店街を歩き疲れたら、白鷺珈琲でひと息つきましょう。

 

大塚国際美術館付近:かき焼 うちの海

店名 かき焼 うちの海
住所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛243-1

こちらは牡蠣の食べ放題がなんと2500円!

しかも、お味噌汁と炊き込みご飯もおかわり自由となっています!

美術館で歩き疲れたら美味しい牡蠣をたらふく食べましょう。

 

白山洞門付近:つばき

店名 つばき
住所 高知県土佐清水市足摺岬306

高知といえばカツオを食べに行く方がほとんどだと思いますが、カツオに負けないくらい絶品なのが「土佐の清水さば」です。

高知へ行くならば、絶対に食べていただきたいご当地グルメです!

 

まとめ

四国でおすすめのデ四国でおすすめのデートスポット5選は?

以上、四国でおすすめのデートスポット5選とスポット付近のご当地グルメをご紹介しました!

興味が湧いたスポットはあったでしょうか?

四国はどこも島国ならではの落ち着いた雰囲気ですので、都会から離れてのんびりした雰囲気を味わいたい方にはおすすめのスポットばかりです。

おすすめしたデートスポット付近のご当地グルメはどれも人気のところですので、安心して足を運んでいただけたらと思います!

カップルだけではなく、友達同士やご家族でも楽しめる場所もあったと思いますので、ご参考にしていただけると幸いです♪

四国でおすすめのデートスポット5選!
最新情報をチェックしよう!